「まもりびと」〜相続ではない財産管理〜

"いざ" というときの備え
~相続ではない財産管理~
「まもりびと」

24495656_m (1)

「まもりびと」発足の想い

日本は少子高齢化のため、
身寄りがいない人が増えてきています。
また家族がいても難しい事情をお持ちの方も増えていて、
何もしないと相続争いになることも少なくありません。

昨今は人間関係も複雑になり、
入籍していない人も増え続けています。

そんな方達が抱えている悩みや不安を少しでも解消するために、
親愛信託のスキームを活かした「まもりびと」を発足しました。

「まもりびと」について

260755735_890978648289490_8162642654764157078_n (2) (1)

「まもりびと」とは

「まもりびと」とは非営利型の一般社団法人です。

信託法の仕組みを用い皆様の財産を見守り、そして管理する役割があります。

信託契約後に信託された財産(金銭・不動産等)を見守りするのは、
まもりびとの会の会員様と信託監督人(弁護士・司法書士・税理士)です。

共同管理監督することで、信託された財産は大切に守られます。

「まもりびと」は
親愛信託の仕組みを使います。

親愛信託とは、財産の管理・承継のための民法とは異なる信託法という新しいルールです。

財産の見守りと管理について契約(信託契約)を結ぶことにより、財産(信託財産)をご自身の意思通りに管理・承継させることが可能になります。

信託契約を結んだ方は、「まもりびとの会」の会員となり、一般社団法人まもりびとの信託財産が適切に管理されているかを監督します。
また会員は、いつでも信託財産を確認することができます。

また、「まもりびと」は一般社団法人であるため、運営に係る税金がほぼかかりません。
そのため、信託財産の保管料や会費を安く抑え、会員様の負担を減らすことができます。

「まもりびと」はお葬式や納骨などの埋葬を一手にお引き受けいたします。
「まもりびと」は信託法の仕組みを活用し、従来の民法のルールに関係なくほとんどのご希望を叶えることができます。
「まもりびと」はペットサロンと提携していますので、何かあったときにすぐに対応できます。

特徴

認知症になっても不動産を売却することができ、介護資金を作ることができる

将来不動産を売却する意思を持っていても、売却時に認知症になってしまうと不動産を売却することが難しくなってしまいます。

「まもりびと」と信託契約を結ぶことにより、ご自身のお考え通りの不動産売却が可能です。

23184648_s (1)

特定の子どもに遺産を渡すことができる

たとえば、「老後の世話をしてくれた娘には多めに財産を渡したい」など、民法の法定相続分と違う配分で財産を残したい場合、

信託契約により生前に財産を配分し、その通りに確実に渡すことができます。

相続人ではない人に遺産を渡すことができる

相続人ではないけれど、お世話になったあの人に財産を残したい。

確実にご意思通りに財産を渡すことができると同時に相続後のトラブルを回避することができます。

遺産は2世代、3世代まで指定して渡すことができる

信託契約により、法定相続に縛られず多様な財産の渡し方が可能です。

例えば、孫に結婚資金として渡したい、孫の学費として渡したい、などのご希望を叶えることができます。

信託する財産は、金銭・不動産・株式・会員権等、負の財産以外は信託できる

負の財産を除き、信託できる財産に制限はありません。

信託された財産は、非営利型一般社団法人まもりびとが安全に管理致します。

東京タワーのお膝元、慶應義塾大学となり。港区三田駅徒歩6分、駐車場も完備の好アクセス立地

三田駅・田町駅より徒歩6分、東京駅や羽田空港からも乗換えなしで一直線。県外からのアクセスも良好です。(駐車場も完備)

信託契約に係る料金

img01

・金銭を信託する場合の親愛信託組成報酬 一律10万円(税別)

・不動産を信託する場合の親愛信託組成報酬料 50万円〜(税別)
※登記手数料・登録免許税等の実費は含まれません。

・まもりびとの会 月会費3,000円
(信託財産管理保管料2,000円、供養・祈祷・寄付代1,000円)

こんな方におすすめです

お客様よりお預かりしたメッセージを
ご紹介いたします。
利用者の声1

身寄りがいないので最期の葬式や埋葬が心配な人

最近親しい友人が亡くなりました。そのことがきっかけで自分の先のことを考えるようになり、相談しました。お葬式の手配や埋葬のことをきめ細かく準備できて安心しました。
東京在住 50代

認知症になった時のことが心配な人

不動産があるので、いよいよのときは不動産を売って老人ホームに行こうと思っています。不動産売買契約は認知症になるといろいろ面倒なようで…。信託契約を結ぶことにより、子どもたちにも手間をかけず手続きできそうなので良かったです。
東京在住 70代

相続で悩んでいる人

同居してずっと面倒を見てくれている娘に財産は渡したいと思っています。私がいなくなった後に、兄妹で揉めたりしてほしくないですし、信託という形で自分の意思をあらかじめ伝えられる方法を教えてもらって、家族できちんと話し合う時間を持つことができました。
埼玉在住 70代

入籍していないパートナーがいる人

籍は入れていませんが、ずっと一緒に過ごしてきた妻が私の死後生活に困るようなことにならないように、信託契約を結びました。専門家が相談に乗ってくれるので安心です。
埼玉在住 50代

お客様が亡くなった時に飼っているペットの世話が心配な人

トイプードルと二人暮らし。私がいなくなったらこの子の世話を誰がしてくれるのか、ずっと心配でした。相談したところ、ペットのご飯・予防接種から埋葬まで対応してもらえるそうで、契約しました。ひと安心です。
神奈川在住 70代

結婚を複数回している人

3度の結婚を経験しています。初めの2回の結婚で子どもが3人おりますので、妻と子供たちが私が死んだあと困らないように財産の分配を決めておきました。遺言を書いておくよりも確実で安心です。
神奈川在住 60代

信託契約の流れ

スクリーンショット 2022-08-13 181817
ご相談(無料)

まずはお話をお伺いします。
「まだどうしたいか決まっていない方や財産の渡し方について不安のある方もお気軽にご相談ください。

premium
信託契約書ご説明

財産の渡し方・使い方について一緒に考えます。
より良い方法を探して検討しながら契約書を作成していきます。

4443329_m (1)
信託契約

ご意思通りの契約書が出来上がりましたら、信託契約を締結いたします。(署名・押印)

24140586_m (1)
信託登記

信託契約締結後、不動産については信託登記が必要になります。
こちらの手続きについても、当法人の専門家が対応いたします。

よくある質問

Q.信託契約時に贈与税は発生しますか?

贈与税・譲渡所得税・不動産所得税は発生しません。

Q.相続税はどうなりますか?

「みなし相続税」がかかります。

Q.信託された財産は、遺留分侵害額請求されたらどうなりますか?

相続財産ではないので遺留分侵害額請求されても財産を渡す必要はありません。

「まもりびと」お問合せ
お電話にてお申込み

専門スタッフが心をこめて対応いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。

年中無休 10時〜19時

担当スタッフより皆さまへ

終活専門ファイナンシャルプランナー 親愛信託アドバイザー

佐藤美幸/Miyuki Sato  

いざというときの備え、出来ていますか?

ご自身の財産をご自身の意思通りに残してほしい。

亡くなってからでは何もできません。

今、準備を始めてみませんか。

私たちが心を込めてお手伝いさせていただきます。

Profile

佐藤美幸/株式会社アシストライフ  北海道苫小牧市在住

不動産会社、総合保険代理店、葬儀会社、 認知症の後見人サポートを経て会社設立。
身寄りがいない人や癌で余命宣告された人の 生前の身元保証や入院・介護施設入所の手続き 看取り、葬儀の喪主代行、埋葬の手続き、死後の 清算業務等を一人で引受けサポートする。