新着情報一覧
2023.01.22 行事・イベント
2月8日(水)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2023.01.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】長所短所があって当たり前
2023.01.08 行事・イベント
1月21日(土)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2023.01.01 弘法寺コラム
【1月 弘法寺管長メッセージ】新年の夢を語ろう!
2022.12.30 行事・イベント
1月8日(日)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.12.22 行事・イベント
【新年祈祷札のご案内】令和5年元旦より『新年祈祷札』をお渡しいたします。
2022.12.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】気づけば年末です。
2022.12.11 行事・イベント
12月21日(水)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.12.07 行事・イベント
【人形供養祭のご案内】ぬいぐるみやお人形をお引き取りしてご供養致します。
2022.12.03 行事・イベント
12月8日(木)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.12.01 弘法寺コラム
【寺パンよりお知らせ】黒クコ入り食パン、一時お休みいたします。
2022.12.01 弘法寺コラム
【12月 弘法寺管長メッセージ】人間は死んだら悩みはなくなる!
2022.11.18 行事・イベント
【絵画展のご案内】『杉田大河絵画展』 2022年12月3日(土)・4日(日)
2022.11.17 行事・イベント
11月21日(月)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.11.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】秋の宮島
2022.11.10 行事・イベント
2022年11月19(土)弘法寺にて『北海道特産品 特別販売会』を開催いたします!
2022.11.06 行事・イベント
11月8日(火)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.11.06 行事・イベント
【弘法寺のスマホ教室】を2022年11月8日(火)14時より開催いたします。
2022.11.01 弘法寺コラム
【11月 弘法寺管長メッセージ】『関心の輪』と『影響の輪』
2022.10.30 弘法寺コラム
『弘法寺オータムフェア2022』を開催いたしました!
2022.10.20 弘法寺コラム
『第41回 みなと区民まつり』に『弘法寺 寺パン』が参加しました!
2022.10.16 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】祈りの力
2022.10.10 行事・イベント
10月21日(金)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.10.02 行事・イベント
10月8日(土)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.10.01 弘法寺コラム
【10月 弘法寺管長メッセージ】 「情報の洪水の中でどう生きるか?」
2022.09.29 行事・イベント
令和4年10月8日、9日 『第41回 みなと区民まつり』に弘法寺も参加いたします。
2022.09.25 弘法寺コラム
『国際平和ウィーク行事:「竹あかり」点灯式』~弘法寺僧侶海光さんインタビュー~
2022.09.18 行事・イベント
令和4年9月18日(日)「竹あかり」点灯式を執り行いました。
2022.09.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】秋彼岸
2022.09.15 行事・イベント
【弘法寺 書道教室】9月21日(水)12時より開催いたします。
2022.09.08 弘法寺コラム
弘法寺管長 小田の記事が週刊新潮に掲載されました。
2022.09.04 行事・イベント
9月8日(木)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.09.04 お知らせ
『竹あかり ワークショップ』を開催いたしました。
2022.09.01 弘法寺コラム
【9月 弘法寺管長メッセージ】「脳を若く保つための秘訣とは!」
2022.08.15 行事・イベント
8月21日(日)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.08.15 行事・イベント
【弘法寺 書道教室】8月21日(日)12時より開催いたします。
2022.08.15 行事・イベント
【弘法寺で太陽瞑想】8月21日(日)14時より開催いたします。
2022.08.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】目の前の出来事は自分の鏡
2022.08.11 行事・イベント
令和4年8月15日(月) 終戦記念日 戦没者供養法会を執り行います。
2022.08.07 行事・イベント
8月8日(月)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.08.01 弘法寺コラム
【8月 弘法寺管長メッセージ】「母の『死』を想う」
2022.07.28 弘法寺コラム
【開催レポート】第48回 港区三田商店街 納涼カーニバルに参加しました!
2022.07.24 弘法寺コラム
【開催レポート】『第1回はじまり寺サロン』を開催いたしました!
2022.07.21 行事・イベント
【イベントご案内】第48回 港区三田商店街 納涼カーニバルに弘法寺も参加します。
2022.07.17 行事・イベント
7月21日(木)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.07.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】東京のお盆です。
2022.07.10 行事・イベント
【コンサートのご案内】~真島聡史の祈りをつなぐピアノコンサート~
2022.07.07 お知らせ
7月7日(木) 施餓鬼法要を執り行いました。
2022.07.07 お知らせ
【重要】弘法寺内併設の駐車場のご利用について
2022.07.03 行事・イベント
7月8日(金)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.07.03 お知らせ
【重要】7月の月例動物法要は7月23日(土)15時開式といたします。
2022.07.03 行事・イベント
【ご案内】7月10日(日)夏香祭♪〜空海を和太鼓で語る〜が開催されます。
2022.07.03 行事・イベント
【講演会のご案内】夢を叶える仏教的引寄せの法則
2022.07.03 行事・イベント
【講演会のご案内】出前館創業者 花蜜幸信氏が登壇!「人生は成功と失敗の繰り返し!」
2022.07.03 お知らせ
【年忌表作成のご案内】弘法寺サイト内にて故人様の年忌表を作成することが出来ます。
2022.07.01 弘法寺コラム
【7月 弘法寺管長メッセージ】「瞑想のすすめ」
2022.06.24 弘法寺コラム
【紫陽花便り】暑い日が続きますね。熱中症に気をつけて、今日もいきいきと
2022.06.23 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】7月、8月はお盆です!
2022.06.19 行事・イベント
6月21日(火)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.06.16 お知らせ
【重要】弘法寺 檀信徒・かろうと東京購入者様へお知らせ
2022.06.09 お知らせ
【弘法寺 動物供養塔】6月8日開眼法会を執り行いました。
2022.06.01 行事・イベント
6月8日(水)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.06.01 弘法寺コラム
【6月 弘法寺管長メッセージ】人生を幸せに生きる「寿(ことほ)ぎ」の魔法
2022.05.31 行事・イベント
月参り・棚行を再開しました。【月参り・祥月(しょうつき)参り・棚行のご案内】
2022.05.19 行事・イベント
5月21日(土)護摩祈祷(御影供)を行います。どなた様もご参加いただけます。
2022.05.18 お知らせ
【弘法寺のお墓】かろうと東京をご利用のお客様の声をご紹介します。
2022.05.15 弘法寺コラム
【弘法寺 住職メッセージ】ありがとうで世界を満たそう!
本日の本堂参拝時間
10:00-19:00(完全退館)
本日の納骨堂参拝時間
10:00-19:00(完全退館)