新着情報

【行事】写真供養祭を開催します。令和7年度日程

思い出の詰まったお写真、大切なご遺影を心を込めてご供養いたします。

令和7年8月15日(金)〜12月21日(日)までの下記当該日程にて『写真供養祭』を執り行います。

夏休みは、実家の大掃除や断捨離をされる方も多いと思います。
その中で、最も捨てづらいのが、お写真です。
しかし捨てるのは忍びない…。

そんな大切なお写真をお寺でご供養し、感謝とともにお別れしませんか?
弘法寺で心を込めて、ご供養いたします。

■写真供養祭(14時~)この日は14時からの勤行にあわせ、「写真供養祭」 を行います。
※思い出のお写真をお持ちいただき、供養・お焚き上げいたします。
また、ご希望の方には 50枚まで無償 でデータ化してお渡しします。

※冥加料として 5千円 ご準備をお願いいたします。
(供養前でも後でもデータ化可能です)
※こちらは人数把握のため、事前予約制 といたします。

■開催概要まとめ
【年内のスケジュール】
◆8月15日(金) 10時~17時
◆9月21日 (日)12時~17時
◆10月21日 (火)12時~17時
◆11月21日 (金)12時~17時
◆12月21日 (日)12時~17時

* 写真供養祭:14時開式(勤行時に厳修)
* 会場:当山本堂(3階)
* 写真データ化:A4サイズ以内、50枚まで無償(供養前・後いずれも可)
* 冥加料:5,000円
(参列しなくても可)
*申込方法:
電話03-6809-5250
問い合わせフォームいずれも可

※当該日以外の日にち、お時間は、写真のスキャンがデータ化が対応できません。
※郵送でのお持ち込みはできません。