音と振動に感動!
幸せの瞬間を感じることのできる和太鼓教室
良い音の出た瞬間の幸せは何にも変え難い。
みんなで打ち込んだ音が「一つ」になった時に弾ける笑顔。
だから和太鼓は一度体感したらやめられない…!
東京タワー徒歩圏内、大都会東京の中心あるお寺「弘法寺」の本堂をぜいたくに使用し、思いきり太鼓を打ち込んでください!教科書のような「正解」などありません。ご自身にしか出せない音を思いっきり楽しむのが太鼓塾です。
参加者のほぼ全員が初心者です。バチの握り方、音の出し方から丁寧に、楽しく解説します。
毎回、塾生の向上心、高いエネルギーが講師の心に火を灯し、なんと1回が6回分相当の内容になることもあります。(笑)通常の太鼓塾では実現できないスピード感で、高い上達が見込めます。
頑張れば頑張るほど結果はついてくる、エネルギー詰まったレッスンです!
弘法寺塾長 木村善幸先生
指導は世界で常に高い評価を受け続ける、和太鼓・津軽三味線二刀流演奏家 木村善幸。木村のことを簡単に説明すると全てがアドリブで出来ている特殊演奏家であり指導家。そのアドリブという縛られない自由な発想と表現力は他を圧倒する。そしてその実力・実績は折り紙付き。その証に演奏家として和太鼓・津軽三味線の両全国大会にて優勝。加えて指導者としても両楽器にて全国大会・国際大会にて優勝者を輩出し日本初の快挙を30代にして達成。唯一無二の存在として世界から高い評価を受けている。そしてこの度2021年東京初進出。その気さくさと明るさも評判を呼び、弘法寺和太鼓塾 塾長として塾生を導く。
参加者の声
● 入門クラス全6回を無事に終了し、発表会でも納得のいく演奏ができました!もっともっと和太鼓をやりたい。どうせやるなら上を目指したいと思い、試験を受けることにしました。新しい人生の楽しみ、打ち込める対象ができてとても嬉しいです。(結果合格されています。おめでとうございます!)
● 本堂の前で打ち込む和太鼓は格別!年代様々な人たちと楽しく参加できました!
● 想像以上に楽しく、病みつきになり、ストレス発散に(笑)なりました!こんなに全身から汗をかき、手のひらが真っ赤になるとは思わず‥初心者でも安心して楽しく参加できますよ!
・基本的に17時〜20時の間で90分間
・複数日程ご用意しております。詳細は予約ページを確認ください。
・ご都合あわない方向けに、各回補講日も別途ご用意しております。
弘法寺 (港区三田駅・田町駅 徒歩6分)
月謝:8,800円
(初回のみ別途バチ代3,500円が別途必要です)